ブログ

TOP > ブログ

ブログ

2023年7月25日

暑い 暑い日が続いております。

暑くなる前は雨漏りの修繕しごとが多かった平田創建です

今回は閉店した居酒屋を。。。

お酒の飲めるパスタ屋に…

パスタというと若者がこぞっていく定番ランチですが

パスタ居酒屋があったっていいではないか!と

いうことでちょっとアットホームな感じになって

おります!はい

一部をおみせします!

 

すっきりした新店舗が多い中

ちょっと元気がでるような

コラボなスタイリングでも良くない?(笑)

そんな河和の 旧とりとり亭は

吞めるパスタ屋になって8月上旬OPEN

わ!気になるとおっしゃる方は是非

チェックのほどよろしくお願いします!(*^-^*)

 

725

before

 居酒屋のとき こちら

IMG-1234

 IMG-1235

after

 イタリア国旗をイメージした

タイルカーペット だそうです!

#知多でかわいいおうちをたてるなら

#知多半島リノベーション

#知多店舗デザイン

#呑めるパスタ屋

 

2023年6月1日

リフォーム工事リノベーション工事

色々 呼び名はありまして

違いは今回ここで語らずとも(ネットにのってるし何度か

こちらでもお話したので)調べてみてください(*^-^*)

 

今回も・・・

高齢者さん宅のリフォーム編です!

やはりかなり年期の入ったおうちです(*^-^*)

0

 床が昭和のレトロ感あり インテリアで

これはこれでなかなか残ってない希少な感じでいい意味

めずらしさも感じたりしますが、ここはまー

床も傷んでいるので張り替えという事にもなりました。

0

ものをどけていただいて。。。

いざリフォームスタート!

2023060103

 

まずは解体 から

昔はキッチンまわりは四角タイル仕様が多かったですね

 近年はキッチンパネルという不燃材のメラミン樹脂を加工したものが主流です。フラットであるため汚れがとれやすい。

油よごれがさらっとふけるのがいいですよね!

タイルもまだまだ キッチンので活躍ありありで

おしゃれな空間を演出したいキッチンはそちらも

うまく使われている場合もあります!

2023060104

べニアをはって

0

仕上がりはこんな感じ!

スッキリ使いやすくなりました!

高齢者さんのリフォームが増えております。

使いやすさを重視すると家事の時短にもなります!

今後もっと 高齢者さんが増えるので

住まいの悩みは増えるでしょうね… 

その問題を施工で解決しています。

是非お気軽にお問合せ下さい!

 #平田創建

#知多半島でかわいいおうちをたてるなら

#知多半島でおしゃれリノベーション

 

 

2023年4月27日

工事は終わって窓回り編です!

ショウルームへお客様をご案内したら

色々と商品をご覧いただきまして

窓は調光ロールスクリーンを付けることに

IMG-0588

拡張したオープン収納は

解放感はあるんですが

服がかかるとどうしても

ごちゃつき感は出てしまいます・・・

あと ほこりの問題( 一一)

そこで一枚の扉3センチ(レール)込みの

立川ブラインドから出ている間仕切り【プレイススウィング】

 

今、はやりの薄型で軽いのなんの!

高齢者さんにもとっても適しています!

IMG-1054

3枚扉は透明ではなく半透明なら明るさを

保ちつつ ごちゃつき感は軽減されます。

どうでしょうか?

先ほどご紹介した窓回りも1枚で調光が出来る

ロールスクリーンのため見た目スッキリ!

さほど広くないお部屋はできる限り ヒダがあるカーテンより

すっきりしたロールスクリーン系(調光)の方が好まれます。

こんなスタイリッシュなクローゼット作ってみては?

いかがですか?

#知多でかわいいお家をたてるなら

#おしゃれリノベーション

#おしゃれリフォーム工事

#ナチュラルインテリア

 

お問い合わせ なんでもお気軽にお問い合わせください。0120-947-078

Calender

2023年10月
« 7月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031