吹き抜けすごい!

三河高浜で秋完成の新築です!

近年、吹き抜けの家は珍しくなくなりましたが

それは吹き抜けの具合ですよねー

階段や玄関など。。あと部屋の一部。。であることが多いかと…

こちらの家はですね~

約26㎡ 16畳のリビング全体がドカーン(笑)と吹き抜け

そりゃかっちょいいよ!(*^-^*)!

週末は発砲でウレタンで断熱材を入れる作業をしていきます!

たまに完成した家ではなくて

途中経過の住宅構造をみたいといわれるお客さまが

いらっしゃいます( ^ω^)・・・

今ならご案内できますので是非!ご連絡下さいませ

 

IMG_5803 IMG_5804

経過をちゃんと楽しむおうち

新築のとき いろいろインテリアを

提案させていただいたおうちに

行ってきました。。。

外構工事とか諸々のご依頼のため伺いました

おこさんがいらっしゃって

もちろん出したおもちゃなども見られましたが

ちゃんとフォーカル・ポイントである

おうちの見せどころに視線がいくので

5年たった家も素敵でした!

家は新築のときが一番いい!!のではなくて

住んでアジを出しながら素敵にしていくものです!

インテリアをちゃんと考えてある空間は

ずっと素敵に住んでいただけます!

インテリアを考えたお家!に住みませんか?

ご相談はお気軽に!

IMG-5677

まだまだグレイッシュの流行は続きそうですが

前からあった床材ですが私的にこれを施工する機会がありませんでしたが改めてコレ

木質床材の上にシートが貼ってある建材

例えるとサネ付きの床材の上に塩ビのクッションがついてる感じ

見た目は石っぽいがタイルではないので触り心地は冷たい感じはしないです………

芦野石(グレー)に決定

ダイニングの床一面にバァ〜ンとな

この提案のおうちは9月完成に向けて……

IMG-5532